2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

鉄道乗りつぶし その6 八高線・川越線

どうも、JOMOです。続けての更新、ご容赦を。

引っ張りに引っ張った鉄道乗りつぶし、今回がラストです。今回は八高線と川越線について話します。


八高線は八王子~倉賀野を結ぶ路線で、倉賀野からは高崎線に入り、高崎へ行きます。なんですが、途中の高麗川から北が非電化区間となっており、この駅で完全に運転系統が分断されています。電化区間は高麗川から川越線と直通運転を実施しています。

川越線は大宮~高麗川を結ぶ路線で、こちらは全線電化ですが、川越を境に運転系統が分断されています。川越を超えて運転される列車は一部に限られます。川越以東は埼京線・りんかい線と直通運転が実施され、川越以西では前述の通り、八高線と直通運転が実施されています。

概要はこれくらいで、中身に入っていきます。



山手線一周の後、中央特快で八王子へ
IMG_1539.jpg


八王子駅
IMG_1542.jpg

八王子ではTwitterのフォロワーさんと合流し、少し探索しました。まあまあだった記憶が。

フォロワーさんと別れて、八高線へ。車両は205系でした。
IMG_1543.jpg

ちなみにこれの数本前は209系だったのが悔しい・・・

車内にはクモの巣が
IMG_1548.jpg


沿線風景
IMG_1550.jpg

IMG_1558.jpg

IMG_1560.jpg

ゆらり揺られながら、高麗川に到着。向かいには高崎行きの気動車がおりました。
IMG_1571.jpg

列車は川越線へ入り、終着の川越駅到着。
IMG_1575.jpg

川越を少し探索しました(まあソフマップやアニメイト行ったわけですが)
IMG_1577.jpg

東武東上線と共有しています。
IMG_1578.jpg

帰りも205系でした・・・
IMG_1580.jpg


そして、泊めてもらっていたフォロワーさんの家に戻りました。


今回でこのシリーズは終了です。引っ張りに引っ張ったわけですが、楽しんで頂けたなら幸いです。
八高線と川越線は209系(りんかい線70-000形も含む)のためにリベンジしたいです。今はE233系7000番台もおるので、そちらも楽しみです。

ありがとうございました。


ではまた

鉄道乗りつぶし その5 山手線一周

こんにちは。JOMOです。


今回は前回の続きの鉄道乗りつぶしの2日目へ入ります。内容は山手線一周です。
これは前からやってみたかったので、今回実行となりました。

経路は新宿スタートで外回りで回っていきました。1周約1時間。長いようで短かったです。

ここからは各駅の写真を載せていきます。一周していると言う感じが伝われば幸いです。

新宿からスタート。1時間お世話になるのはトウ515編成です。
IMG_1504_2.jpg


いきなり分かりにくいですが、新大久保。
IMG_1505_2.jpg


これも分かりにくいですが、高田馬場。
IMG_1506_2.jpg


目白。
IMG_1507.jpg


池袋。
IMG_1508_2.jpg


大塚。
IMG_1510_2.jpg


巣鴨。何の工事やったっけ・・・
IMG_1511.jpg


分かりにくいですが、駒込。
IMG_1513_2.jpg


田端。ここから京浜東北線と並走します。
IMG_1515.jpg


西日暮里。
IMG_1516_2.jpg


日暮里。
IMG_1517.jpg


鶯谷。
IMG_1518.jpg


上野。
IMG_1519_2.jpg


御徒町。
IMG_1520_2.jpg


秋葉原。なぜかホームじゃなくてあの風景。なんか看板が大人な雰囲気。
IMG_1521_2.jpg


神田。
IMG_1522_2.jpg


全ての起点、東京。
IMG_1523.jpg


コミケの始発組が結構降りる有楽町。ちなみにE233系はシャッター切ったらこうなりました。全くの偶然。
IMG_1524.jpg


ゆりかもめ乗り換えの新橋。
IMG_1525.jpg


東京モノレール乗り換えの浜松町。
IMG_1526_2.jpg


田町。
IMG_1527.jpg


品川。ここで京浜東北線と東海道線と分かれます。
IMG_1528_2.jpg


りんかい線乗り換えの大崎。
IMG_1529.jpg


五反田。
IMG_1530_2.jpg


全然目印になるものがありませんが、目黒。
IMG_1532_2.jpg


恵比寿。
IMG_1533.jpg


街全体が改装中の渋谷。
IMG_1534.jpg


竹下通りの原宿。
IMG_1535_2.jpg


ラストの代々木。
IMG_1536.jpg


そして新宿到着。
IMG_1537.jpg

IMG_1538.jpg


山手線一周完了です。
乗ってて楽しかったです。客の流れが少し分かった気がしました。
何といってもE231系のVVVF音がずっと聞けたのが幸せでした。
またやりたいです。
でもその前に大阪環状線を一周しなければ。

どこかの駅でラッシュ時のホームの客の動きをずっと見てみたいです。

中身薄くてすみません。

次でラストです。


ではまた

鉄道乗りつぶし その4 京急逗子線と横須賀線

どうも。JOMOです。


半年ぶりですね・・・・ 新年どころか、新年度も越えてしまって・・・書こうとは思ってたんですが、一気に書かなあかんから、どうしても遠ざかってました。

これからは月1回は書いていきたいと思いますので、改めて宜しくお願いします。

というわけで、記事は前回の続きで鉄道乗りつぶしです。今回は京急逗子線とJR横須賀線のことを書きます。


あのあと、京急川崎に戻って大師線の0キロポスト。
IMG_1454_2.jpg


京急川崎から再び快特で今度は金沢八景へ
IMG_1456_2.jpg

金沢八景から逗子線に乗り換え。新1000形です。
IMG_1460_2.jpg

ただ、金沢八景で撮ったのか金沢文庫で撮ったのか、もう記憶にありません・・・


さて、京急逗子線乗車。逗子線の面白いところは金沢八景から神武寺間の上り線が三線軌条という点です。
IMG_1462_2.jpg

これは総合車両製作所からJR逗子駅までの回送線であります。製造された車両はここを通って甲種輸送されます。


こんな感じで続きます。
IMG_1463.jpg


そして、神武寺駅で別れます。
IMG_1465.jpg

この先はJR逗子駅へと繋がっています。

そして、新逗子駅に到着。なぜか駅舎は撮ってなかったです・・・

次はまだ未乗だったJR横須賀線の横須賀~久里浜間を走破するためにJR逗子駅へ。こっちは撮ってました。
IMG_1472_2.jpg


E217系。VVVFが全車両更新されて単調になりました・・・
IMG_1475_2.jpg

車内にあったヴァイスシュヴァルツの広告。
IMG_1485_2.jpg


すぐに久里浜駅に到着。この瞬間、横須賀線完乗です。
IMG_1486.jpg


久里浜駅は留置線が多くありました。
IMG_1487_2.jpg


JR久里浜駅の周りには何もなかったので、(おい)京急久里浜駅の方へ行き、遅い昼食(この時点で16時)を食べて、京急で横浜まで行き横浜からE231系乗りたさに、東海道線に乗り換えて東京へ戻りました。
IMG_1491_2.jpg


そのあとはフォロワーさんの家に泊まりました。1日目終了。


いや~半年も経ってるので忘れてますね・・・楽しかったとは記憶してます。

次は2日目のことを書こうと思います。半年前ですが、中途半端に終わらすのはあかんと思うので。


ではまた

鉄道乗りつぶし その3 京急空港線と大師線

JOMOです。

前回に引き続き、鉄道乗りつぶしの話です。今回は京急の支線である、京急空港線、大師線、逗子線とJR横須賀線の話をします。では早速。


その前に上野駅で見た、高崎線のE233系を。
IMG_1411_2.jpg

もう、第5編成まであって驚きました。(今はさらに増えていると思います。)これからはE231系よりもこっちが増えていくのかな・・・


さて、京急に戻ります。京浜東北線で上野駅から品川駅まで行き、これから乗るのはエアポート快特羽田空港行き。
IMG_1413_2.jpg

新1000形の1153Fです。今年製造の車両らしく、ちょっと新車の匂いがあったかな・・・

京急蒲田までは京急本線を走り、京急蒲田付近に近づくと高架工事の中の地上区間を走ります。
IMG_1420.jpg

そしてあの有名な踏切を渡ります。
IMG_1422.jpg

この踏切は、10/21のダイヤ改正で廃止されます。なので、廃止される前に撮れてよかったかなと思ってます。まあ実質これのために乗ったようなものですが・・・

踏切を渡った後もしばらくは地上区間を走ります。この区間は高架化が完了するまでは単線並列です。しかし、それももうなくなりますね。
IMG_1423.jpg

しばらくして、坂を上り本来の所へ戻ります。
IMG_1424.jpg

快特なので空港線内はノンストップでした。なぜか沿線の写真を撮るの忘れてました。すみません。

しばらくして、終点の羽田空港国内線ターミナル駅に到着。
IMG_1430.jpg

改札を出てちょっと探検しても良かったのですが、先の成田空港での件があり(前回のブログ参照)少し怯えていたので、また戻ってきました。

そんなわけで、京急空港線を走破しました。まあ空港のためにある路線やなと思いました。(おい)


さて次は京急大師線に乗るために、京急川崎へ向かいます。
乗ったのはエアポート急行新逗子行き。
IMG_1431.jpg

新1000形です。この列車は京急蒲田駅で進行方向が変わるというイベントがありました。なんというか新鮮でした。スイッチバックは経験したことがなかったので。

で、あっという間に京急川崎に到着。大師線に乗り換えます。車両は1500形でした。
IMG_1436_2.jpg

小島新田駅へ向かいます。
沿線は住宅街といった感じでした。都会の中のローカル線かな。
IMG_1439.jpg

4.5kmという長さなので、あっという間に小島新田駅に到着。そこでしばらく休憩していると猫がいました。
IMG_1448_2.jpg

そのまま帰っても良かったのですが、せっかくなので線の名前になっている大師こと川崎大師に寄ろうと思い、川崎大師駅で降りて向かいました。
IMG_1453.jpg

とても威厳のある本堂でした。お祈りを済ませて京急川崎に戻りました。


さて、京急逗子線のことも書きたかったのですが、長くなりそうなのでまた後日にします。


ではまた

鉄道乗りつぶし その2 京成本線

JOMOです。

鉄道乗りつぶし、その2として京成本線について話します。

前回はスカイライナーで上野から成田スカイアクセス線経由で成田空港まで行きました。今度は京成本線経由で上野まで行きました。

ちょっと話がそれますが、成田空港は建設時の経緯から、セキュリティが厳しくなっています。改札を出るとすぐに手荷物検査や身分証明書を見せる場所に出ます。
IMG_1348.jpg

私はこれを知らなくて少し戸惑いました。え、パスポート持ってないよ・・・と思いながら、身分証明書と鉄道だけに乗りに来たと説明したら、通してくれました。ほっと胸を撫で下ろしました。で、係りの人が空港内を見学できますよと仰ってくれましたが、余裕がなくてすぐにまた改札内に入りました。

さて、京成本線の話。駅表示板。
IMG_1357.jpg

ちなみに、成田スカイアクセス線経由の方はオレンジ色でした。

乗ったのは京成3400形。
IMG_1360.jpg


VVVFではなく、界磁チョッパ制御なのです・・・ 成田スカイアクセス線経由の列車にVVVF車が多くあると思いました。


出発。空港第2ビル駅までは同じ路線を走りますが、その先で分岐します。

成田市付近は緑が多くありました。
IMG_1364.jpg


大体平均して70km/hくらいの速度で走行していました。
ここからはしばらく写真だけを・・・

IMG_1377.jpg


IMG_1381.jpg


IMG_1382.jpg


IMG_1389.jpg

複々線区間
IMG_1393.jpg


IMG_1398.jpg

日暮里駅
IMG_1402.jpg

そして約80分かけて、京成上野駅に到着。
IMG_1290.jpg


手抜きすみません。感想を最後に言いたかったのと、どこで撮ったのかを忘れたので・・・

全線通して乗った感想は、カーブが多いためあまり速度を上げられない京阪と同じやなと思いました。恐らく、100km/hで走行した区間がほとんどなかったように感じました。これはなんというか通勤時間帯が大変なのではと感じました。まあこれが京成のカラーなのだろうと思いました。本線は走破したので、次は支線を走破しようと思います。

京成本線編は終了です。次は京急編へ続きます。


ではまた

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウントダウン
バナー